インタビューフォーム記載要領2008

 病薬の方など既にご存じかと思いますが,現場で活用されている医療用医薬品インタビューフォーム(以下、IF)の記載要領が昨年改訂されています。

インタビューフォーム記載要領2008(薬学の時間 2009年4月9日放送分)
 (MEDICAL LIBRARY ラジオNIKKEI)
 http://medical.radionikkei.jp/entry-167112.html

医薬情報委員会 インタビューフォーム記載要領2008について
 (日病薬誌 第45巻1号(37‒45)2009年)
 http://www.jshp.or.jp/banner/oldpdf/h20iyaku.pdf

 製薬協では,このIF記載要領2008に従い,製薬メーカー向けに‘IF’作成の解説書である「インタビューフォーム記載の手引き2009」を作成し,今年6月に薬価収載された新医薬品からIF記載要領2008に準拠した‘IF’が作成されているそうです。

 日病薬(http://www.jshp.or.jp/)は14日,この新しい記載要領で作成されたIFの紹介と利用法についての情報をウェブサイトに掲載しています。

新版インタビューフオームの紹介と活用について
(日本病院薬剤師会医薬情報委員会 インタビューフォーム検討会)
 http://www.jshp.or.jp/cont/090914.pdf

 このIFですが,皆さんもご存じのように現在各メーカーのウェブサイトからダウンロードできるほか,今年の5月からはPMDAの医療用医薬品の添付文書のページからも順次ダウンロードができるようになっています。(これを”e-IF”と呼ぶそうです)

医療用医薬品の添付文書情報(PMDAウェブサイト)
 http://www.info.pmda.go.jp/psearch/html/menu_tenpu_base.html

 日病薬では,IFの電子化(e-IF)により,従来は効能・効果の追加や再審査結果が発表された時点でしか改訂されなかった‘IF’は今後,添付文書の「禁忌」,「警告」,「重要な基本的注意」の改訂が行われた場合にも速やかに改訂され,添付文書の改定と同時に,改訂の根拠情報もスピーディに入手できるメリットが生まれるとしています。


2009年09月14日 15:16 投稿

Comments are closed.