新型FLU対策、ファクシミリ処方は不可避?

 厚労省は、インフルエンザ定点医療機関あたりの報告患者数が急増しているところから、都道府県等に相次いで通知を行っています。19日現在で、関連があると思われる通知等を紹介します。いずれも、電話診療によるファクシミリ等での処方及びそれに基づく調剤の実施と行った対応を検討するよう求めています。

新型インフルエンザによる外来患者の急速な増加に対する医療体制の確保について
(2009年10月16日 厚労省新型インフルエンザ対策推進本部事務連絡)
http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/kenkou/influenza/hourei/2009/10/dl/info1016-01.pdf
●1-(1)で、地域の医師会、薬剤師会等との協力した体制づくりを呼びかけると共に、2-(3)の医療機関等への周知では、各都道府県の判断により、慢性疾患等を有する定期受診患者等については、感染源と接する機会を少なくするため、電話による診療により診断できた場合には、診療した医師はファクシミリ等により抗インフルエンザウイルス薬等の処方せんを患者が希望する薬局に送付することが可能となること が記されています。

新型インフルエンザ対策について(第2回厚労省政策会議 資料1-3)
(2009年10月19日開催)
http://www.mhlw.go.jp/seisaku/kaigi/2009/10/dl/k1019-1c.pdf
●この1ヶ月の都道府県別定点当たり報告者数・タミフル、リレンザ、マスク、消毒薬等の流通状況など

 ファクシミリ処方せんは、沖縄でも行った書いてありますね。 開始する場合は都道府県の判断なのでしょうか、それとも保健所管轄ごとでもよいのでしょうか? 沖縄・北海道での状況や課題など、なぜ日薬は情報を発信しないのでしょうか!!

 ファクシミリ処方せんについては、下記で確認を。

新型インフルエンザ患者数の増加に向けた医療提供体制の確保等について(p46-48)
(2009年8月28日 厚労省新型インフルエンザ対策推進本部事務連絡)
http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/kenkou/influenza/hourei/2009/08/dl/info0828-01.pdf

ファクシミリ等による処方せんの送付及びその応需等に関するQ&Aについて
(厚生労働省新型インフルエンザ対策推進本部 2009年10月2日)
http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/kenkou/influenza/hourei/2009/10/dl/info1001-01.pdf

 病薬の方は、副作用報告も確認を。

新型インフルエンザワクチン接種に係る副反応報告について
(2009年10月19日 厚労省新型インフルエンザ対策推進本部事務連絡)
http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/kenkou/influenza/hourei/2009/10/dl/info1019-01.pdf

いずれにせよ、医療機関・医療従事者としての薬局や薬剤師の役割が問われています。 

関連情報:TOPICS
 2009.10.05 新型FLUワクチンの副作用報告、医療機関だけで十分か?
 2009.05.23 感染拡大防止にファックス処方せんでの調剤もOK


2009年10月20日 21:49 投稿

Comments are closed.