海外公的機関 医薬品安全性情報Vol.8 No.26

 国立医薬品食品衛生研究所・安全情報部(http://www.nihs.go.jp/dig/jindex.html)は12月22日、医薬品安全性情報(海外公的機関 医薬品安全性情報)Vol.8 No.26を公表しています。 

 ベバシズマブ(アバスチン)と癌患者でのビスホスホネート系薬の併用または以前の使用と顎骨壊死、スニチニブ(スーテント)と癌患者でのビスホスホネート系薬の併用または以前の使用と顎骨壊死、Propoxyphene(Darvon、Darvocet)の米国市場からの撤退、アセトアミノフェンと喘息などの情報が掲載されています。

 全文はこちら(PDF)です。 

 小児における、アセトアミノフェン(パラセタモール)の使用と喘息の関連性については、近年関連性があるとした論文が散見されますが、ニュージランド当局は現時点ではエビデンスは不十分とのスタンスのようです。

関連記事:
Paracetamol asthma link ‘uncertain’
(NHS Choices 2010.11.30)
http://www.nhs.uk/news/2010/11november/pages/paracetamol-use-asthma-risk-children.aspx

関連情報:TOPICS
 2008.09.20 アセトアミノフェンと喘息リスク
 2010.08.14 Teenでもアセトアミノフェンで喘息リスク増大か


2010年12月28日 00:34 投稿

Comments are closed.