独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)が行っている、「医薬品医療機器情報配信サービス」(プッシュメールサービス)ですが、サービスの愛称が26日「PMDAメディナビ」と改められています。
医薬品医療機器情報配信サービスの愛称決定について
(PMDAプレスリリース 2011年1月26日)
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200000113na-att/2r985200000113qo.pdf
http://www.info.pmda.go.jp/info/aisho_boshu2.html
医薬品医療機器情報配信サービスについては、サービスの改善と活用に関して、昨年の11月16日に続き、1月26日に意見交換会が開かれています。
11月の意見交換会ではさまざまな要望が出されています。
第1回医薬品・医療機器情報配信サービス活用のための意見交換会
(2010年11月16日開催)
資料:http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000000wk0n.html
議事録:http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200000113fc.html
資料3:プッシュメールサービス
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000000wk0n-att/2r9852000000wl58.pdf
これを受け、第2回の検討会ではPMDAよりさまざまな改善策が示されています。
第1回医薬品・医療機器情報配信サービス活用のための意見交換会
(2011年1月26日開催)
資料:http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200000113na.html
下記資料によれば、昨年12月28日現在の登録施設数で見た場合の情報配信サービスの普及率は、病院では53.1%だったのに対し、一般診療所が4.6%、薬局でも13.0%とあまり高くなく、まだまだ普及が進んでいないようです。
PMDAでは、対象情報の内容(目次等)を本文中に示してリンク先を指定しなくても、情報をおおまかに確認出来るようにするなどの改善策が示し、利用の促進を図りたいとしていています。
資料2
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200000113na-att/2r985200000113qh.pdf
資料3 情報配信サービスにおける診療所・薬局向け情報提供の考え方
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200000113na-att/2r985200000113rd.pdf
ほぼ毎日PMDAを訪問しているので、登録は不要と思いましたが、最新情報・更新情報の見落としもあると考え、これを機に私も本日登録して利用することにしました。(パスワードの設定は今日の時点ではまだ面倒でした。それほどセキュリティを強化する必要はないとは思いますが)
関連ブログ:医薬品医療機器情報配信サービスの愛称が「PMDAメディナビ」に決定
(薬局のオモテとウラ 2011年1月26日)
http://blog.kumagaip.jp/article/42948187.html
関連情報:TOPICS 2010.05.19 適正使用情報は現場に十分周知されているか(国内調査)
2011年01月27日 13:48 投稿