個人的にはちょっと遅いのではとは思いますが、政府広報(動画・テキスト)で、医薬品等の個人輸入の危険性について注意喚起が行われています。(厚労省HPトップページからもリンクして下さいね)
危険です!医薬品等の個人輸入~インターネットでの購入をお考えの方へ
(政府インターネットTV 2011.11.17)
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg5480.html?c=20&a=1
海外からの医薬品や健康食品などの個人輸入は
必要性と危険性をよく考えて!
(政府広報オンライン 2011.11.14)
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201111/2.html
動画では、本サイトで研究を紹介している金沢大学の木村和子教授がわかりやすく解説をしています。
健康被害例を詳しく紹介したり、英国の啓発ビデオ(→Realdanger. Get Real, Get a Prescription)のように、もっと危険性を強調してもよかったのではないかと思いました。
資料:
インターネット輸入代行で個人輸入した医薬品の保健衛生上のインパクト
(医療と社会 vol.18(2008) 459-472)
http://www.jstage.jst.go.jp/article/iken/18/4/459/_pdf/-char/ja/
インターネットで個人輸入した医薬品の保健衛生(2)
―抗肥満薬による追跡―
(医療と社会 vol.21(2011) 55-67)
http://www.jstage.jst.go.jp/article/iken/21/1/55/_pdf/-char/ja/
厚生労働科学研究(→リンク)でも、調査報告が継続しています。(「医薬品等の個人輸入」をキーワードに検索をかけて下さい)
関連情報:TOPICS
2011.07.01 ED治療薬、ネット購入者の4割が有害事象を経験
2011.04.27 医薬品個人輸入の危険性
2010.02.14 日本における個人輸入の実態とネット販売規制の国際的動向
2009.11.06 ネットでの医薬品購入は危険(英国キャンペーン
2011年11月17日 11:39 投稿