中学生に薬害をどのように教えるか

 3月22日に開催された、第9回薬害を学び再発を防止するための教育に関する検討会の資料によれば、17日に甲府市薬剤師会が中心になって、甲府市内で中高生公開講座ワークショップ「薬について、一緒に考えてみませんか?」というのが開催されたそうです。

ちらし(甲府市薬剤師会HP)
http://www.kofushiyaku.jp/calendar/yakugaiws.pdf

当日概要(検討会 望月委員提出資料)
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200000263v5-att/2r985200000264yl.pdf

 当日は薬害被害者で検討会の委員でもある花井十伍氏が講演を行いましたが、フォーラムの構成は同薬剤師会が検討したようです。

中高生向け薬害に関する公開講座 指導計画(検討会資料2)
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200000263v5-att/2r985200000263zn.pdf

 一方、17日の検討会では、中学校教師による取り組みも紹介されています。

中3公民・薬害問題学習について(本庄豊氏提出資料)
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200000263v5-att/2r985200000263ze.pdf
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200000263v5-att/2r985200000264z3.pdf

 上記資料によれば、厚労省が昨年作成したしたパンフレット(TOPICS 2011.05.10)について、配布するだけで終わってしまう例が少なくないといわれているとして、社会科の授業でどのように積極的に活用したらよいかの話がされたようですう。

 学校薬剤師の立場で、もし中学校の社会科の先生からどのように薬害を教えたらよいか尋ねられた時は、ちょっと参考になるかもしれません。

資料:
第9回薬害を学び再発を防止するための教育に関する検討会
(厚労省 2012年3月22日開催)
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200000263v5.html

関連情報:TOPICS 2011.05.10 薬害って何だろう?(中学生向け副読本)

参考:薬害問題:薬害エイズ原告・花井さん、ワークショップで講演 /山梨
   (毎日新聞・山梨版 3月18日)
http://mainichi.jp/area/yamanashi/news/20120318ddlk19040098000c.html


2012年03月26日 16:56 投稿

Comments are closed.