くすりの適正使用協議会、日本製薬工業協会、日本OTC医薬品協会の製薬3団体および日薬はこのほど、高等学校医薬品教育用教材「医薬品とは」を作成し、 You Tube にダイジェスト版をアップしています。(共有させて頂きました)
高等学校医薬品教育用教材
(くすり教育・担当者のための教材サイト)
http://www.rad-are.com/textbook/movie/
Chapter3 の「医薬品ができるまで」の前半概要部分だそうです
この教材は、「個々の医薬品の特性を理解した上で使用法に関する注意を守り、正しく使うことが必要であることを理解できるようにする」「副作用については、予期できるものと、予期することが困難なものがあることにも触れるようにする」などとした高等学校学習指導要領解説の趣旨に基づき作成されたものです。
紹介パンフ(くすり教育・担当者のための教材サイト)
http://www.rad-are.com/textbook/movie/pdf/comment121029.pdf
全部見てみたいですね。(高等学校を担当する保健体育教諭、養護教諭、学校薬剤師の希望者に送料のみ負担で提供して下さるそうです)
2012年11月08日 14:58 投稿
今週末の神戸の学校保健学会のランチョンセミナーで、先行配布が予定されています。
高等学校だけではなく、登録販売者の障害研修などへの活用も検討されていると聞いています。
関連記事です。
高校生向けDVD教材で保健学習支援- くすりの適正使用協議会などが作成
(医療介護CBニュース 2012.11.14)
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/38560.html
DVD教材日本薬剤師会に無償で提供され、学校薬剤師を通じて全国の高校約5000校に配布、使用方法の説明や利用の指導を行う予定だそうです。