ドイツ当局のBfArMの処方要件に関する専門家委員会が1月21日に開催され、シルデナフィルのOTC切り替えは、1対7で再び拒否されています。(Xに1月22日に投稿したものを再構成しました)
議事録
90. Sitzung (21. Januar 2025) – Ergebnisprotokoll
(Bfarm 2025.03.04)
https://www.bfarm.de/DE/Arzneimittel/Pharmakovigilanz/Ausschuesse-und-Gremien/Verschreibungspflicht/Protokolle/90Sitzung/protokoll_90.html?nn=594592
一部の委員から、シルデナフィルのOTC化により、EDの男性が(薬局を通じて)医療を受けられるようになる可能性があるとの見解が示された一方、複数の委員から、特に若い男性は性的「パフォーマンス」に関して疑問を抱いている可能性があり、その場合、性的治療や心理的支援アプローチがより必要になるだろうと指摘があり、採決の結果、スイッチ申請は今回も却下されています。
製薬業界団体は会議の直前、処方箋の必要性の撤廃を支持する声明を出しています。
Pharma Deutschland befürwortet die Entlassung von Arzneimitteln gegen erektile Dysfunktion mit dem Wirkstoff Sildenafil aus der Verschreibungspflicht
(Pharma Deutschland 2025.01.17)
https://www.pharmadeutschland.de/pharmawissen-fuer-alle/gesundheitsmonitor/presse-detailseite/pharma-deutschland-befuerwortet-die-entlassung-von-arzneimitteln-gegen-erektile-dysfunktion-mit-dem-wirkstoff-sildenafil-aus-der-verschreibungspflicht/
Pharma Deutschland は、患者の自律性を強化するための貢献として、安全で実績のある医薬品を処方箋医薬品からスイッチすることに基本的に支持している。
シルデナフィルの要処方箋要件を解除することを支持するもう一つの論拠は、患者が薬局を通じて安全な医薬品に容易にアクセスできるようになれば、勃起不全治療薬をインターネット上の違法な情報源から入手する必要がなくなるということである。
このことは影響を受けている人々にとって、敷居の低い治療へのアクセスを作り出す有望な機会であると考えている。
患者は、信頼できる薬局で敷居の低い薬を購入することができ、そこでカウンセリングの専門知識を得ることもできます。
こうすることで、違法な取引を抑制し、より多くの患者が予防措置を講じるよう動機付けることができるのです。
とりわけ、勃起不全は心血管疾患発症の早期指標となり得る。
薬剤師は、病気の兆候があれば早い段階で患者に話しかけ、医師の診察を勧めることができる。
このようにして患者は、医療を受け、GPに連絡して診察を受けるよう、具体的な動機付けを行うことができる。
ニュージーランド、英国、ポーランド、アイルランド、ノルウェー、スイスでは、シルデナフィルなどのPDE-5阻害薬の市販薬としての販売についてすでに肯定的な経験があり、患者の安全性に悪影響はありません。
しかし、今回再びOTCが拒否されたことから、スイッチを支持する決定的な論拠が十分に考慮されなかったとのコメント。
Enttäuschung über die Entscheidung des Sachverständigenausschusses zu Sildenafil
(Pharma Deutschland 2025.01.21)
https://www.pharmadeutschland.de/newsroom/news/artikel/enttaeuschung-ueber-die-entscheidung-des-sachverstaendigenausschusses-zu-sildenafil/
今回の審議は3度目であり、2023年7月に開催された専門委員会でも、ダラフィルとともに認めないという結論がを出されていました。
この記事によれば、この時点でシルデナフィルは英国、イスラエル、ノルウェー、スイス、タダラフィルはポーランドなどで処方箋なしで購入が可能とのこと。
EXKLUSIV: Das @BMG_Bund prüft derzeit, inwiefern der Phosphodiesterase-5-Hemmer #Sildenafil (u.a. #Viagra) aus der Verschreibungspflicht entlassen werden könnte. Nach Informationen der PZ will das Ministerium damit den illegalen Onlinehandel eindämmen https://t.co/vVM1LAr3da
— Pharmazeutische Zeitung (@PZ_Nachrichten) December 13, 2022
2025年04月22日 01:37 投稿