セルフメディケーションの推進から、海外では日本ではまだ処方せん医薬品扱いとなっている多くの成分が既にスイッチされていることは、本サイトでも度々紹介していますが、欧州セルフメディケーション協会(AESGP)のウェブサイト(http://www.aesgp.be/)には、世界セルフメディケーション協会(WSMI)と共同で作成した、各国のスイッチ状況のリストが掲載されています。(2008.12.19アップデート)
Legal classification status of selected ingredients in the European Union of 15
http://www.aesgp.be/Ingredients/EU-15Table.pdf
(英国、フランス、ドイツ、イタリア、オランダ、スペイン、ポルトガル、オーストリア、ベルギー、デンマーク、フィンランド、スウェーデン、キリシャ、アイルランド)
Legal classification status of selected ingredients in new EU and non-EU European countries
http://www.aesgp.be/Ingredients/NewEU-and-NonEUTable.pdf
(ノルウェー、チエコ、スロバキア、ハンガリー、ブルガリア、ポーランド、クロアチア、リトアニア、スロベニア、スイス)
Legal classification status of selected ingredients worldwide
http://www.aesgp.be/Ingredients/WorldTable.pdf
(米国、カナダ、メキシコ、日本、韓国、中国、フィリピン、シンガポール、オーストラリア、ニュージーランド、アルゼンチン、チリ)
この3つのリストは、約200の成分について、RX(処方せん医薬品)か、OTC(数字はスイッチされた年)か、N.R.(未承認)のいずれかが記されて、表の後ろにはさらに解説が加えられています。
OTCと記されているものでも、米国のようにスイッチ=一般商店での取り扱い可というものも国もあれば、「要薬剤師薬」「薬局用医薬品」「セルフ販売可・薬局用医薬品」などの細かく分類が分けられている国もあります。また、めまぐるしく指定が変更されているものや、パックあたりの上限なども示されています。詳しい解説を参照にするとおもしろいです。
以下に、日本ではまだスイッチされていない成分の海外のスイッチ状況を示したいと思います。
成分名 | OTCに分類されている国 |
---|---|
オメプラゾール | スウェーデン、ノルウェー、英、オランダ、米、メキシコ、中国、アルゼンチン、 |
ランソプラゾール | スウェーデン |
ドンペリドン | 英、アイルランド、オランダ、伊、ベルギー、チェコ、スイス、韓国、中国、シンガポール、チリ |
メトクロパミド | 伊、ベルギー、豪州、NZ、韓国 |
プロパンセリン | 英、アイルランド、デンマーク、スイス、カナダ、チリ、NZ、韓国、中国、シンガポール |
オルリスタット (抗肥満薬) |
米、豪州、NZ、中国、フィリピン、シンガポール、 (EU各国は、今年1月欧州委員会がスイッチ版を承認) |
インスリン | フィンランド、豪州、米、カナダ、シンガポール |
シンバスタチン | 英 |
レボノルゲストレル (緊急避妊薬) |
英、仏、オランダ、ベルギー、フィンランド、スウェーデン、米、カナダ、メキシコ、豪州、NZ、韓国、中国 |
アジスロマイシン | 英(クラミジア限定) |
ヘキサミン (メテナミン) |
英、仏、独、ベルギー、デンマーク、カナダ、メキシコ、豪州、中国 |
イトラコナゾール | 韓国 |
ジクロフェナク(内服) | 独、伊、オランダ、スペイン、スウェーデン、ノルウェー、スイス、チェコ、スロベニア、ポーランド、ハンガリー、カナダ、メキシコ、アルゼンチン、豪州、NZ、韓国、中国 |
ケトプロフェン(内服) | 仏、伊、オランダ、アイルランド、フィンランド、米、メキシコ、NZ、韓国、中国 |
ナラトリプタン | 独 |
スマトリプタン | 英、メキシコ |
メベンダゾール | 英、アイルランド、ベルギー、オランダ、ポルトガル、ノルウェー、スイス、リトアニア、メキシコ、豪州、NZ、中国、フィリピン、シンガポール |
ピランテル | 仏、スペイン、ポルトガル、フィンランド、チェコ、スロバキア、米、カナダ、メキシコ、豪州、NZ、韓国、中国、フィリピン、シンガポール |
ベクロメタゾン(点鼻) | 英、アイルランド、スペイン、仏、独、ベルギー、デンマーク、フィンランド、スウェーデン、スイス、チェコ、ポーランド、豪州、NZ、韓国、中国、シンガポール |
フルチカゾン(点鼻) | 英、アイルランド、フィンランド、豪州、NZ、中国 |
関連情報:TOPICS
2008.12.05 英国におけるスイッチOTC25年の歩み
2009.01.22 OTC抗肥満薬を欧州委員会が承認
2008.04.23 緊急避妊薬は薬局で簡単に購入できるようにすべき(カナダ)
2008.04.09 抗ヒスタミン剤、2歳未満は処方せんが必要(豪州)
2009年02月01日 22:45 投稿