一般用医薬品通信販売継続を求めるフォーラムが開催される

 4日、医薬品ネット販売推進協議会、日本オンラインドラッグ協会、日本通信販売協会、ヤフー、楽天など、医薬品の通信販売にかかわる業者や団体主催の「一般用医薬品通信販売継続を求めるフォーラム」が4日、都内で開催されています。下記WEBニュースなどがその様子を伝えています。

医薬品のネット販売規制「まず安全策として業界ルールの検討を」
  (Internet Watch 3月4日)
 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/03/04/22670.html

医薬品のネット販売規制には整合性がない – 楽天・三木谷氏ら「業界ルール案」で安全性を訴え
  (マイコミジャーナル 3月4日)
 http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/03/04/drugrule/

医薬品通信販売継続署名、100万人目指す‐楽天とヤフーも支援
  (IBTimes 3月4日)
 http://jp.ibtimes.com/article/biznews/090304/30636.html

 このフォーラムでは、2月24日に厚生労働省で開催された「第1回医薬品新販売制度の円滑施行に関する検討会」(TOPICS 2009.02.24)の議論の模様についての紹介や、検討会で発表することができなかった業界ルールについての説明が行われています。

※プレゼンテーション資料は、2月24日に開催された「第1回医薬品新販売制度の円滑施行に関する検討会」で後藤氏が提出した下記資料(PDF:1640kB)のp58-77と同じと思われます。

後藤委員提出資料(第1回医薬品新販売制度の円滑施行に関する検討会)
  http://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/02/dl/s0224-11s.pdf

 4日、第2回会合が12日(木)に開催されると厚労省より発表されています。議題は、「薬局・店舗等では医薬品の購入が困難な場合の対応方策」「インターネット等を通じた医薬品販売の在り方」などで、この業界ルールがおそらく説明されることでしょう。

 次回検討会では、日薬やチェーンドラッグストア協会は、国民が納得・理解されるようなプレゼンテーションを行う必要があることはいうまでもありません。

関連記事:
【ネット販売業界】安全策ルール案を公表‐14懸念事項の対応を例示
 (薬事日報HEADLINe NEWS 3月6日)
   http://www.yakuji.co.jp/entry9352.html
【ネット販売】楽天・三木谷氏‐厚労省検討会に不満
 (薬事日報HEADLINe NEWS 3月6日)
   http://www.yakuji.co.jp/entry9353.html

関連情報:TOPICS
 2009.02.24 医薬品新販売制度の円滑施行に関する検討会が開催
 2009.02.27 第1回医薬品新販売制度の円滑施行に関する検討会の資料が公表

3月6日 リンク追加


2009年03月04日 21:30 投稿

Comments are closed.