Category Archives: 病気

疾患・治療法に関する情報です。

OPTIM(緩和ケア普及のための地域プロジェクト)

友人に教えてもらった緩和医療推進のためのプロジェクトです。WEBによる情報発信が充実していて、非常にすばらしいです。 続きを読む


ピロリ除菌療法、潰瘍以外にも適応追加に

 大正製薬とアボットジャパン社は18日、クラリス錠・クラリシッド錠とプロトンポンプ阻害薬、アモキシシリン水和物を用いた3剤併用によるヘリコバクター・ピロリ除菌療法について、新たに効能・効果の承認を取得した発表しました。 続きを読む


ロゼレム錠8mgに関する学習メモ

 16日開催したアポネット研究会は、武田薬品工業さんにお願いしてロゼレム錠8mgについてについて学びました。今回も理解を高めようと下記サイトの資料にざっと目を通してから学習に臨み、一問一答でいろいろな質問をしてみました。 続きを読む


コルヒチンとの併用を注意すべき薬剤

 厚労省は1日、コルヒチン錠について、肝代謝酵素CYP3A4を強く阻害する薬剤やP糖蛋白を阻害する薬剤との併用との注意などを促す添付文書を指示しました。 続きを読む


スタチンと有害事象・合併症のリスク(英国研究)

 20日の英国医学雑誌のBMJ 誌とHeart 誌のオンライン版に、スタチン使用と有害事象や合併症の発症の関連を調べた大規模な疫学調査の結果が発表されています。(使用したデータは同じです) 続きを読む


ドパミン作用薬と衝動制御障害(海外研究)

 ドパミン作用薬と衝動制御障害(ICDs:impulse control disorders)に関する続報です。以前報告のものと比べ、大規模な研究です。 続きを読む


ビクトーザ皮下注に関する学習メモ

 実際に参加されていない方でないと様子を想像できないと思いますが、ここ最近のアポネットR研究会では、最近の新薬ラッシュに対応すべく、メーカーの学術担当者を招いて、十分時間をかけてそれぞれの新薬の薬効・薬理とそのメカニズム、使用上の注意、患者さんへの指導のポイントなどを学んでいます。 続きを読む


男性型脱毛症診療ガイドライン

 先週、各メディアが取り上げた、男性型脱毛症診療ガイドライン(2010 年版)が、日本皮膚科学会ウェブサイト(http://www.dermatol.or.jp/)に20日、掲載されています。 続きを読む


あたらしい皮膚科学WEB

 前記事の関連で、「光線過敏症」をキーワードに検索していたところ、たどりついたサイトです。 続きを読む


シタグリプチンの追加投与時はSU剤の減量が必要

 日本糖尿病協会の「インクレチンとSU薬の適正使用に関する委員会」は8日、昨年12月以降、SU薬にシタグリプチン追加投与した症例から重篤な低血糖による意識障害を起こすケースが複数報告されたとして、医療従事者向けに適正使用に関する勧告を行っています。 続きを読む