Category Archives: 病気

疾患・治療法に関する情報です。

False pandemics(偽りのパンデミック)

 日本ではほとんど伝えられていませんが、欧州47か国が加盟する欧州会議(http://www.coe.int/)は12日、WHOと新型インフルエンザのワクチンを製造する製薬会社との癒着が、パンデミックを宣言したWHOの判断に影響を与えた可能性があるとして、仏ストラスブールで25日から開催される今度の会議で、この問題について緊急動議として取り上げると発表しました。 続きを読む


イチョウ葉エキスに認知機能の低下を遅らせる効果は見出せず

 認知症(dementia)予防に効果があると言われているイチョウ葉エキスですが、これを裏付けるために行われた大規模試験の続報がJAMAの今年の最終号で公表されています。 続きを読む


エゼチミブにがんリスクの関連はおそらくないが(米FDA)

 去年8月24日のTOPICSで、シンバスタチン(リポバス)とエゼチミブ(ゼチーア)との合剤のVytorinについて、がんリスクの増加と関連があるかどうかを米FDAが調査中であることを紹介しましたが、22日、FDAはその調査結果をようやく発表しています。 続きを読む


子宮頸がん予防ワクチンが販売開始

 22日、GSK社より子宮頸がん予防ワクチンのCervarixの販売が開始されました。ワクチン代(医療機関への納入希望価格)だけで12,000円とのことで、1回あたりの接種料金は15,000円位になるのでしょうか。 続きを読む


患者の体験を映像や音声、文章で知る(ディペックス・ジャパン)

 活動についてはもう既にご存じの方がいるかと思いますが、がんの体験者による「語り」のデータベース化の取り組みをしている「ディペックス・ジャパン(DIPEx Japan)」は21日、ウェブサイトで患者の体験談などの映像や音声、文章での提供を開始しています。 続きを読む


新型FLUを治療する中薬処方“金花清感方”

 北京市は17日、新型インフルエンザ治療用の中薬(漢方薬)“金花清感方”の開発に世界で初めて成功したと発表しています。 続きを読む


発熱したお子さんを見守るポイント(厚労省啓発用資材)

 厚労省はこのほど、子どもが急に発熱して心配な親向けの啓発ポスターとリーフレットを作成しています。 続きを読む


新型FLUワクチン、接種の適否は慎重な判断が必要

 13日、厚労省の「第6回薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会」と「第3回新型インフルエンザ予防接種後副反応検討会」の合同の検討会が開催され、新型FLUワクチン接種後の死亡70例を含む入院相当以上の重篤例199例についての検討が行われています。 続きを読む


タミフルの合併症の予防効果を疑問視(海外研究)

 8日、BMJ 誌のOnline Firstに、タミフルには健康成人のインフルエンザの合併症を予防する十分なエビエンスがないとした論文が掲載され、波紋を呼んでいます。 続きを読む


新型インフルエンザワクチンQ&A(更新版)

 厚労省は7日、新型インフルエンザワクチンQ&Aを更新し厚労省のウェブサイトに掲載しています。新型インフルエンザ予防接種による健康被害救済制度などの情報が追記されています。 続きを読む