Category Archives: 厚労省・PMDA

厚労省やPMDA発表の情報、検討会の情報です。

平成24年度一般用医薬品販売制度定着状況調査

 もう旬な話題ではありませんが、これまでも紹介してきたので今回も記事にしました。厚労省は7月26日、今年の1~2月に行われた、一般用医薬品が改正薬事法の規定通りに販売されているかどうかの調査結果を発表しています。 続きを読む


最近の国内外の副作用等の報告状況

 本来なら、もっと前に紹介すべきところなのですが、今回もさぼってしまい今日になってしまいました。(もうすぐ次が出てきてしまう) 続きを読む


医薬品産業ビジョン2013

 厚労省ではこのほど、「医薬品産業ビジョン2013」を策定し、26日WEBで公表しています。 続きを読む


後発医薬品等が薬価に収載(Update2) 

 6月21日付け官報で、後発品などの薬価が告示されました。インターネット版官報(http://kanpou.npb.go.jp/)の号外132号(7-16ページ)で閲覧できます。 続きを読む


子宮頸がん予防ワクチン、積極的には勧めないって?

 14日の夜からあちこちのメディアで報じられているので既にご存じかと思いますが、厚労省は14日開催された予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会/薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)における議論を踏まえ、子宮頸がんワクチン(正式には、HPVワクチンですが、今回の記事はこちらで統一します)の「積極的な勧奨は一時見合わせ」(この表現が適切かと考えました)とする意見をまとめ、自治体に通知を行っています。 続きを読む


地方自治体による病院等医療施設前の薬局用地売却に関する質問主意書(Update2)

 TOPICS 2013.04.08  のコメントで紹介しましたが、民主党・無所属クラブの柚木道義衆院議員の質問主意書です。ようやく質問本文がアップされたので紹介します。 続きを読む


一般用医薬品のネット販売、ほぼ全面解禁か

 昨日から各紙が伝えていますが、流れは第一類のごく一部を除き解禁という方向のようです。 続きを読む


切迫早産と硫酸マグネシウム

 米FDAのアナウンスです。この分野は弱いのですが、ちょっと気になったので学習メモとして記事にまとめました。 続きを読む


第11回一般用医薬品のインターネット販売に関するルールの検討会

 31日、注目の一般用医薬品のインターネット販売等のルール作りを行う11回目の検討会が開催されて います。(今後記事更新する場合があります。詳しい状況は、今後の報道等でご確認下さい。) 続きを読む


一般用医薬品の郵便等販売の経過措置再延長の省令が公布

 5月31日付け官報で、一般用医薬品のネット・通信販売の経過措置の今年末までの延長についての省令が公布されました。インターネット版官報(http://kanpou.npb.go.jp/)の本誌第6057号(2ページ)で閲覧できます。 続きを読む