国内外の公的機関が発表する情報です。
遅れましたが、今年もよろしくお願いします。
10日の中医協で、これまでの議論の整理が示されました。 → 続きを読む
コメントは受け付けていません。
カテゴリー: Pharmacist, くすり, 保険・医療制度, 公的機関情報, 厚労省・PMDA, 地域薬剤師
タグ: 中医協
資料がアップされてます。 → 続きを読む
カテゴリー: Pharmacist, 他の省庁, 保険・医療制度, 公的機関情報, 地域薬剤師
タグ: かかりつけ薬剤師, 中医協
英医薬品庁(MHRA)は28日、バイアグラ(Viagra Connect :シルデナフィル50mg)の処方箋医薬品(POM)から薬局医薬品(P)への再分類を発表しました。 → 続きを読む
カテゴリー: OTC・一般用医薬品, Pharmacist, くすり, 公的機関情報, 地域薬剤師, 海外公的機関
タグ: MHRA, シルデナフィル, バイアグラ
中医協での本格議論を前に、引き下げ圧力が強まる2018年改定の調剤報酬ですが、政府が直接介入してきたようです。 → 続きを読む
→ 1 Comment
カテゴリー: Pharmacist, 他の省庁, 公的機関情報, 厚労省・PMDA, 地域薬剤師
タグ: 医薬分業, 調剤報酬
衆議院選挙を終え、いよいよ限られた期間の中で来年の診療報酬(調剤報酬)改定に向け、具体的な議論が始まります。調剤報酬など薬剤師関連の部分についての中医協での議論はまだ開始されていませんが、議論への影響を与える財務省と官邸の意向が明らかになっています。 → 続きを読む
カテゴリー: Pharmacist, くすり, 他の省庁, 保険・医療制度, 公的機関情報, 厚労省・PMDA, 地域薬剤師
タグ: 経済財政諮問会議, 調剤報酬, 財政制度等審議会
薬局業務に影響がある改正省令(関連記事→TOPICS 2017.07.14)のうち、偽造医薬品対策の部分について、10月5日の官報で告示されています。 → 続きを読む
カテゴリー: Pharmacist, くすり, 他の省庁, 偽造医薬品, 公的機関情報, 地域薬剤師
10月6日の官報で、医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則の一部を改正する省令が公布、薬局機能情報提供制度が改正され、機能情報への公表(登録)項目が拡充されました。 → 続きを読む
カテゴリー: Pharmacist, くすり, 公的機関情報, 厚労省・PMDA, 地域薬剤師
タグ: 薬局機能情報提供制度
薬局業務に影響がある改正省令(関連記事→TOPICS 2017.07.14)の告示が26日の官報で告示されています → 続きを読む
カテゴリー: OTC・一般用医薬品, Pharmacist, くすり, 公的機関情報, 厚労省・PMDA, 地域薬剤師
タグ: パブリックコメント
厚労省は19日(平成27年度のレセプト情報と平成26年度の特定健診情報を集計したデータなどを公表しています。 → 続きを読む
カテゴリー: くすり, 保険・医療制度, 公的機関情報, 厚労省・PMDA
タグ: NDBオープンデータ, レセプト情報・特定健診等情報データベース
この件については、なるべく早く記事化と思っていたのですが、議事録公開・パブリックコメント開始で概要がわかったので、紹介しておきます。 → 続きを読む
→ 3 Comments
タグ: パブリックコメント, 緊急避妊薬
更新情報がメールで届く
医薬品の最新情報は↓