Category Archives: くすり

医薬品・くすりに関する情報です

保険薬局のオンライン請求義務化は1年間先送りへ

 厚労省は21日、レセプトのオンライン請求の義務化の先送りを盛り込んだ改正省令(案)を公表し、パブリックコメントを開始しました。これで、オンライン請求の義務化は1年間猶予されることとなります。 続きを読む


ネット販売を利用すれば、爆弾の原料入手も可能

 これも読売新聞のみの配信記事ですが、警察庁は全国の警察本部を通じて薬品類の販売実態の調査を行い、その結果がこのほど明らかになったそうです。 続きを読む


深刻な異常行動は、タミフルと関連か

 現時点では読売新聞のみが配信している記事ですが、タミフルと異常行動との異常行動との関連性を調査委していた厚生労働省研究班は、このほど10代の子どもが服用した場合、飛び降りなどの深刻な異常行動をとるリスクが1.54倍高くなるとした解析結果をまとめたそうです。近く開催される、厚労省薬事・食品衛生審議会安全対策調査会で報告されるそうです。 続きを読む


4人に1人のかかりつけ医がネット購入医薬品の健康被害に遭遇(英国)

 日本では一般用医薬品の問題だけが取り上げられている医薬品のインターネット販売ですが、ネットで検索をかけると通常医師の処方せんが必要な医薬品や日本では未承認の抗うつ薬や肥満治療薬についても、個人輸入の形ではありますが販売されていことは皆さんもご存じの通りです。 続きを読む


海外公的機関 医薬品安全性情報Vol.7 No.8

 国立医薬品食品衛生研究所・安全情報部(http://www.nihs.go.jp/dig/jindex.html)は、4月16日、医薬品安全性情報(海外公的機関 医薬品安全性情報)Vol.7 No.8を公表しました。 続きを読む


第4回医薬品新販売制度の円滑施行に関する検討会

 16日午後、「医薬品新販売制度の円滑施行に関する検討会」の第4回会合が開催されています。 資料も20日に掲載されています。 続きを読む


糖尿病高齢患者の重篤な低血糖と認知症リスク

 高齢の糖尿病患者が、低血糖を起こすと認知症のリスクが高まるのではないかとする研究結果が相次いで報告されています。  続きを読む


ED治療薬、長期使用でも視力障害は認められず

 ED治療薬について、長期使用でも視力への影響はないとした研究結果が示され、各紙がとりあげています。 続きを読む


楽天など、通信販売の継続を求める要望書を改めて提出

 10日、NPO法人日本オンラインドラッグ協会などの販売事業者(団体)、ヤフー株式会社、楽天株式会社などのインターネットションピングモール運営事業者、インターネット先進ユーザーの会は連名(以下、これら団体)で、100万件を超える署名などとともに、舛添厚生労働大臣に対し「一般用医薬品の通信販売の継続を求める要望書」を厚生労働省に提出しています 。 続きを読む


ドパミン作用薬による病的賭博は通常治療でも起こりうる(米国研究)

 ドパミン作用薬と性欲亢進・病的賭博に関する続報です。 続きを読む