Category Archives: くすり

医薬品・くすりに関する情報です

海外公的機関 医薬品安全性情報Vol.7 No.8

 国立医薬品食品衛生研究所・安全情報部(http://www.nihs.go.jp/dig/jindex.html)は、4月16日、医薬品安全性情報(海外公的機関 医薬品安全性情報)Vol.7 No.8を公表しました。 続きを読む


第4回医薬品新販売制度の円滑施行に関する検討会

 16日午後、「医薬品新販売制度の円滑施行に関する検討会」の第4回会合が開催されています。 資料も20日に掲載されています。 続きを読む


糖尿病高齢患者の重篤な低血糖と認知症リスク

 高齢の糖尿病患者が、低血糖を起こすと認知症のリスクが高まるのではないかとする研究結果が相次いで報告されています。  続きを読む


ED治療薬、長期使用でも視力障害は認められず

 ED治療薬について、長期使用でも視力への影響はないとした研究結果が示され、各紙がとりあげています。 続きを読む


楽天など、通信販売の継続を求める要望書を改めて提出

 10日、NPO法人日本オンラインドラッグ協会などの販売事業者(団体)、ヤフー株式会社、楽天株式会社などのインターネットションピングモール運営事業者、インターネット先進ユーザーの会は連名(以下、これら団体)で、100万件を超える署名などとともに、舛添厚生労働大臣に対し「一般用医薬品の通信販売の継続を求める要望書」を厚生労働省に提出しています 。 続きを読む


ドパミン作用薬による病的賭博は通常治療でも起こりうる(米国研究)

 ドパミン作用薬と性欲亢進・病的賭博に関する続報です。 続きを読む


にせ薬の広告を放置するネット販売業者に医薬品を売る資格はあるか?

 各紙は11日、「やせる細胞が増える」などと宣伝し、無許可で未承認薬を販売したとして、健康商品販売会社長ら2人を警視庁が逮捕したことを伝えています。 続きを読む


海外公的機関 医薬品安全性情報Vol.7 No.7

 国立医薬品食品衛生研究所・安全情報部(http://www.nihs.go.jp/dig/jindex.html)は、4月2日、医薬品安全性情報(海外公的機関 医薬品安全性情報)Vol.7 No.7を公表しました。 続きを読む


日薬、改正薬事法施行に向け関連情報を強化

 日薬(http://www.nichiyaku.or.jp/)は6月の改正薬事法施行に向け、「一般用医薬品関係」のページ(会員向けページ)で、関連情報・資材の充実を図っていますが、3日、「一般用医薬品区分リスト」と「一般用医薬品情報提供文書素材」のページがアップしました。 続きを読む


第3回医薬品新販売制度の円滑施行に関する検討会

 31日、「医薬品新販売制度の円滑施行に関する検討会」の第2回会合が開催されました。

 資料も2日に掲載されています。 続きを読む