Category Archives: くすり

医薬品・くすりに関する情報です

ニコレットパッチも7月1日発売

 ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社コンシューマー カンパニーと武田薬品工業株式会社は19日、OTC禁煙補助剤「ニコレットシリーズ」より、貼るタイプの「ニコレットパッチ」を、7月1日から発売を開始すると発表しました。製造・マーケティング活動はジョンソン・エンド・ジョンソン社が、販売および小売店へのプロモーション広告を武田薬品が担います。 続きを読む


シガノンCQが7月1日発売

 大正製薬株式会社とグラクソ・スミスクライン株式会社は16日、OTCニコチンパッチの「シガノンCQ」を、7月1日から発売を開始すると発表しました。製造販売をGSKが担い、発売元は大正製薬が担います。 続きを読む


海外公的機関 医薬品安全性情報 Vol.6 No.12

国立医薬品食品衛生研究所・安全情報部(http://www.nihs.go.jp/dig/jindex.html)は、6月16日、医薬品安全性情報(海外公的機関 医薬品安全性情報)Vol.6 No.12を公表しました。 続きを読む


日薬、「くすりの正しい使い方」啓発資材を公表

 日薬はこのほど、児童・生徒や国民にくすりに関する理解を深めてもらうための啓発スライド、「くすりの正しい使い方」(パワーポイント・PDF)を作成し、6日公表しました。    続きを読む


海外公的機関 医薬品安全性情報Vol.6 No.11

 国立医薬品食品衛生研究所・安全情報部(http://www.nihs.go.jp/dig/jindex.html)は、6月2日、医薬品安全性情報(海外公的機関 医薬品安全性情報)Vol.6 No.11を公表しました。 続きを読む


医療廃棄物の処理には関係者の協働が必要(環境省)

 環境省の「在宅医療廃棄物の処理の在り方検討会」はこのほど、在宅医療廃棄物について、輸液バッグや医療用カテーテル(管)など、注射針以外は市町村に処理責任があるとした手引を作成し、公表しています。 続きを読む


ニコチネルパッチが31日先行発売

 ノバルティス ファーマ株式会社29日、OTCニコチンパッチの「ニコチネルパッチ」を、世界禁煙デーの5月31日より、全国の薬局・薬店において発売すると発表しました。 続きを読む


バレニクリン、パイロットは使用禁止(米国)

 医薬品の安全使用を目指す米国の非営利団体のInstitute for Safe Medication Practices(ISMP)(http://www.ismp.org/)は21日、バレニクリン(Chantix、日本販売名「チャンピックス」)について、使用者で視覚異常(Vision disturbance)、不整脈(Heart rhythm disturbances)、不随意運動(Seizures and abnormal muscle spasms or movements)などの有害事象の報告があるとして、安全性が求められるパイロットや電車やバスの運転手、核施設に従事する人、クレーンの運転手などがバレニクリンの使用することには懸念があるとしたレポートを発表しました。 続きを読む


海外公的機関 医薬品安全性情報Vol.6 No.10

 国立医薬品食品衛生研究所・安全情報部(http://www.nihs.go.jp/dig/jindex.html)は、5月19日、医薬品安全性情報(海外公的機関 医薬品安全性情報)Vol.6 No.9を公表しました。 続きを読む


医療事故防止キャンペーン「いのちをまもるパートナーズ」

 「医療の質・安全学会」「日本病院団体協議会」「日本医師会」「日本看護協会会長」「日本臨床工学技士会」の5団体で組織される「医療安全全国共同行動推進会議」は17日、都内で「医療安全全国共同行動」のキックオフ・フォーラムを開き、医療の安全確保と質の向上を目的に、病院や関係団体が共同で対策に取り組む全国キャンペーン「いのちをまもるパートナーズ」を開始すると発表しました。 続きを読む