Category Archives: 海外の薬剤師

海外の薬剤師の取組みを紹介します。

地域薬局・薬剤師はプライマリ・ヘルス・ケアにいかに融合していくか(雑誌特集)(Update2)

After corona で、地域薬局の業務も新たな展開となりそうですが、久しぶりに薬局業務関連で論文をチェックしていたら、Pharmacy Practice 誌(https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/journals/2167/)が、 Integration of community pharmacy in primary health care をテーマとした International Series の掲載を開始しています。 続きを読む


Covid-19に各国の薬剤師、地域薬局はどう関わっているか

日本でも、ようやく一部地域を除いて、緊急事態宣言が解除されましたが、covid-19の感染拡大下での各国の薬剤師、地域薬局はどういった取り組みをしていたのかを、独立ページとしてアップしました。 続きを読む


【立てよ薬剤師プロジェクト】 WEBでの情報発信16年間を振り返る~簡単に入手できる最新の副作用情報と国内外の薬剤師を巡る動向

今回初めて、#立てよ薬剤師 のイベントに参加させて頂きました。

WEBでの情報発信は、長いもので17年目に突入しているのですが、この機会を利用して、これまでの取り組みを振り返るとともに、これからも取り組みたいこと(多くの方に目を向けてもらいたいこと)について、記事を書かせて頂ました。少し長文になりますが、お付き合い下さい。 続きを読む


海外の薬剤政策、地域薬局・薬剤師の役割は(健保連調査)(メモ)

 ツイッターと論文・報告あれこれ 2017年9月で紹介しましたが、健保連は9月25日に、国民皆保険制度の維持に向けた提言「2025年度に向けた医療・医療保険制度改革について」を発表し、このなかで、保険給付範囲を見直しや薬剤費の伸びを抑制のため、服薬指導管理、処方変更、分割調剤(リフィル処方)など、薬局・薬剤師が本来果たすべき機能を発揮する体制づくりを構築すべきとした提言を行っています。(→リンク 続きを読む


プロモ動画(アニメ)に見る海外の薬剤師職能

 英国王立薬剤師会のサイトにアクセスしたら、地域薬局や薬剤師の役割を紹介したアニメが目を引きました。 続きを読む


シルデナフィルが処方せんなしで購入可能に(NZ)(Update)

 いろいろ紹介したい話題があるのですが、余裕なくまた半月が経ってしまいました。そんななか、注目の話題がWEB記事にアップされたので紹介します。 続きを読む


適正なセルフメディケーションのための教育とは?

 何とか時間を作って、ツイッターで紹介していた26日のフォーラムに足を運んできました。 続きを読む


Home Medicines Review(HMR)(豪州)

 日経DIの記事が気になり調べてみました。 続きを読む


セルフケア・セルフチェックと地域薬局の関わり(厚生労働科学研究)

 以前ネット販売の検討会の記事で概要版を紹介した、厚生労働科学研究の報告書全文がWEBにアップされました。(下記ページの下の方にPDFファイルがあります) 今後の地域薬局の果たすべき姿が示されており、必見です。 続きを読む


全米ドラッグチェーンでは年間625万人への予防接種が実施

 日本での将来の新たな地域薬局の取り組みを考える上で、興味ある報告です。 続きを読む