Category Archives: Pharmacist

薬剤師に関する情報です。

ネット販売を利用すれば、爆弾の原料入手も可能

 これも読売新聞のみの配信記事ですが、警察庁は全国の警察本部を通じて薬品類の販売実態の調査を行い、その結果がこのほど明らかになったそうです。 続きを読む


私たちは、何を目標に何を学んだらよいか?

 理想的な薬剤師活動を知り・学んだ6年制の教育を受けた学生に対し、現場の私たちがそれに応えるべく準備を行うことは、日常業務に追われる中でもすぐに対応すべき重要課題です。 続きを読む


日薬、改正薬事法施行に向け関連情報を強化

 日薬(http://www.nichiyaku.or.jp/)は6月の改正薬事法施行に向け、「一般用医薬品関係」のページ(会員向けページ)で、関連情報・資材の充実を図っていますが、3日、「一般用医薬品区分リスト」と「一般用医薬品情報提供文書素材」のページがアップしました。 続きを読む


第3回医薬品新販売制度の円滑施行に関する検討会

 31日、「医薬品新販売制度の円滑施行に関する検討会」の第2回会合が開催されました。

 資料も2日に掲載されています。 続きを読む


処方せん様式の変更でも後発医薬品の使用は進まず

 厚労省は、25日に開かれた中央社会保険医療協議会・診療報酬改定結果検証部会に、去年11月〜今年2月にかけて行った後発医薬品の使用状況調査の速報値を報告しました。 続きを読む


第3回医薬品安全使用実践推進検討会

 17日、厚生労働省の第3回医薬品安全使用実践推進検討会が開催され、20年度「医薬品安全性情報活用実践事例等の収集事業」の報告書と、 医薬品安全性情報の活用について先進的な取り組みをしている医療機関の事例をまとめた「安全性情報院内活用実践事例集」が示され、検討会で了承されたそうです。 続きを読む


「地域連携パス」における地域薬局の役割

 17日、WAMNETに3月13日に開催された「平成20年度医薬分業指導者協議会」の資料が掲載されています。 続きを読む


いびき軽減グッズに根拠なし(公取委)

 鼻に取り付けることにより、いびきを軽減するとして販売されている商品について、公正取引委員会は16日、「商品の包装容器及びインターネット上のウェブサイトにおいて、あたかも、当該商品を鼻に取り付けることにより、いびきを軽減するかのように示す表示を行っているが、この表示の裏付けとなる合理的な根拠を示すものではあると認められない(ピップ2社については資料すら提出されなかった)として、販売を行っていたピップトウキョウ株式会社など3社に対し、景品表示法違反(優良誤認)に当たるとして、排除命令を行いました。 続きを読む


第2回医薬品新販売制度の円滑施行に関する検討会

 12日、「医薬品新販売制度の円滑施行に関する検討会」の第2回会合が開催されました。(資料のうちWAM NET掲載のものは三木谷・後藤委員のものしか掲載されていません。) 続きを読む


OTC Advisor〜コ・メディカル向け生涯学習用ツール(米国)

 米国の正看護師ヘルスケア財団?(NPHF:Nurse Practitioner Healthcare Foundation)というサイト(http://www.nphealthcarefoundation.org/)の生涯学習に関するページに掲載されている、“OTC Advisor”という無料のオンライントレーニングツールが目に留まりました。 続きを読む