Category Archives: 薬剤師会

薬剤師会の取組みを紹介します。

市民数千人が利用している薬局を生かさない手はない(高岡市)

 紹介記事は限られているのですが、自治体(富山県・高岡市)の新たな取組として取り上げました。 続きを読む


防災型お薬手帳(静岡県)

 静岡県ではこのほど3師会が共同で、災害時の医療現場でも活用できる「防災型お薬手帳」を作成し、6日静岡県庁で行われた記者会見でお披露目を行っています。 続きを読む


過疎地における医薬品供給は誰が担うか?

 医薬品のネット販売の是非でいつも引き合いに出される、離島や過疎地における医薬品供給を誰が担い手となるかという問題ですが、北海道では、道の支援の下、北海道薬剤師会が拠点となる「地域医療支援センター薬局」を札幌に設置し、さらに、道北、道南、道東、十勝、オホーツクの各地方に抗がん剤も調剤できる基幹薬局を整備、ここから無薬局地域の患者宅に薬剤師を派遣するという検討が行われているそうです。 続きを読む


FIPハイデラバード年会が開幕

 インドのハイデラバードで、FIPの年会である第71回国際薬剤師・薬学会議(World Congress of Pharmacy and Pharmaceutical Sciences 2011;71st International Congress of FIP)が3日~8日の日程で開幕しています。 続きを読む


iPharmacist.me(英国王立薬剤師会)

 会員向けのログインが必要になるなどのリニューアル後、すっかり訪問しなくなってしまった英国王立薬剤師会のウェブサイト(http://www.rpharms.com/)ですが、動画などを駆使して薬剤師会の活動などを紹介しているセクションがオープンしていました。 続きを読む


薬剤師のためのドーピング防止ガイドブック2011年版

  すでにご存じと思いますが、日薬は10日、HPに「薬剤師のためのドーピング防止ガイドブック 2011年版」を掲載しています。 続きを読む


治療薬確認票(栃木県薬)

 地元栃木県でも、被災された県から避難される方が少なくありません。皆さんもご存じの通り、被災者の多くは避難にあたり普段から服用している薬を持ち出す余裕はなく、震災から11日経った今、持病の薬の継続服用に懸念が生じています。 続きを読む


日薬、ネット販売規制緩和に対し反対の署名活動を開始

 日薬は21日、一般用医薬品のインターネット等販売規制の緩和の動きについて、薬害被害者団体とともに規制緩和に反対する署名活動を実施すると発表しています。 続きを読む


OTC版インタビューフォームの作成の準備が進行中

 以前から必要性が求められていた、医療用医薬品のインタビューフォームのOTC医薬品版の作成の準備が現在進行中だそうです。 続きを読む


薬学生NEWS No.2

 日薬は25日、ウェブサイトに薬学生NEWS No.2を掲載しています。 続きを読む