Category Archives: 在宅医療・介護

在宅医療・介護に関する話題です。

医療計画の作成指針

 16日、第10回の医療計画の見直し等に関する検討会資料が開催され、2013年度から実施される医療計画策定のための作成指針案等が了承されています。 続きを読む


地域薬剤師が在宅業務に取り組むには(中医協論点)

 11日開催の中医協総会では、在宅医療における薬剤師業務について話し合われています。 続きを読む


第2回日本版EHR事業推進委員会(総務省)

 TOPICS 2011.10.24で紹介した、日本版EHR事業推進委員会の第2回会合が10月26日開催されています。今回は資料の掲載が早かったです。 続きを読む


認知症連携パスと地域薬局

 地域連携クリティカルパス(地域連携パス)というと、地域医療計画の中で、がん・脳卒中・急性心筋梗塞・糖尿病の4疾患について、都道府県単位や各地域の事情に合わせてさまざまなものが作成され、一部は実際に運用されています。 続きを読む


地域における在宅医療の進展状況(日医総研・都調査)

 日医総研はこのほど地域における在宅医療の進展状況に関する調査をまとめたワーキングペーパーを公表しています。 続きを読む


医療情報化に関するタスクフォース報告書(IT戦略本部)

 おくすり手帳の電子化や電子版「糖尿病連携手帳/カード」などの導入の提言が行われた、政府の高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部(IT戦略本部)・医療情報化に関するタスクフォースの報告書が25日掲載されています。 続きを読む


在宅医療における薬剤師の役割と課題(社会保障審議会医療部会)

 前記事で、在宅における薬剤師業務をどう評価するかの議論が開始されたということを紹介しましたが、これとは別に医療提供体制の改革の検討が行われている社会保障審議会医療部会でも、在宅医療における薬剤師の役割と課題が話し合われています。 続きを読む


在宅における薬剤師業務をどう評価するか(中医協)

 16日の中医協の総会で、医療と介護の連携が議題となり、在宅における薬剤師業務をどう評価するかが話し合われています。(議論の概要が報道され次第、更新予定) 続きを読む


OPTIM(緩和ケア普及のための地域プロジェクト)

友人に教えてもらった緩和医療推進のためのプロジェクトです。WEBによる情報発信が充実していて、非常にすばらしいです。 続きを読む


チーム医療の推進に関する検討会(続報)

 医師と看護師等との協働・連携のあり方等について検討を行うために設置された、「チーム医療の推進に関する検討会」ですが、日薬の山本信夫委員が在宅医療における薬剤師の役割について意見を述べた11月30日開催の第6回検討会の議事録が8日掲載されました。 続きを読む