地域薬局・薬剤師はプライマリ・ヘルス・ケアにいかに融合していくか(雑誌特集)の記事を更新しました
論文・報告あれこれ 2020年7月をアップしました
論文・報告あれこれ 2020年8月をアップしました

未成年者の喫煙防止のため、たばこ販売規制強化へ(米国)

 日本ではほとんど報じられていませんが、米FDAは18日、未成年者の喫煙を防止するため、たばこ販売に関する規制の強化策を発表しています。 続きを読む


シンバスタチンと横紋筋融解症(米FDA)

 米FDAは19日、シンバスタチン(リポバス他)に関する安全性情報を発表しています。 続きを読む


女性の健康手帳(山梨県)

 山梨県はこのほど、女性に特有な身体の変化や疾患や自己の健康記録を書き込むことができる10代後半から30代の女性を対象とした「女性の健康手帳」を作成しています。 続きを読む


海外公的機関 医薬品安全性情報Vol.8 No.6

 国立医薬品食品衛生研究所・安全情報部(http://www.nihs.go.jp/dig/jindex.html)は3月18日、医薬品安全性情報(海外公的機関 医薬品安全性情報)Vol.8 No.6を公表しています。 続きを読む


重篤副作用疾患別対応マニュアルの正式版が追加

18日、新たに14件の「重篤副作用疾患別対応マニュアル」が追加公表されました。 続きを読む


メトホルミン製剤、高齢者への投与はOK?

 1月20日、メトホルミン製剤のメトグルコ錠250mgが厚労省から製造承認を受けていることは既にご存じかと思います。 続きを読む


プラビックスの使用前に遺伝子検査が必要?

 12日、米FDAはクロピドグレル(プラビックス)についての安全性情報を発表しています。 続きを読む


長期間のビスホスホネート服用と大腿骨の骨折リスク(米国)

 米FDAは10日、「医療専門職は、ビスホスホネート経口剤を服用している患者さんが不定型非定型大腿骨転子下骨折のリスクの可能性があることを知っておくべき(FDA recommends that healthcare professionals should be aware of the possible risk of atypical subtrochanteric femur fractures in patients taking oral bisphosphonates.)」とする安全性情報を発表、米国内ではちょっとした波紋を呼んでいます。 続きを読む


漢方・鍼灸を活用した日本型医療創生のため調査研究

 業界紙で既にご存じの方もいるかもしれませんが、漢方・鍼灸の活用を検討してきた『漢方・鍼灸を活用した日本型医療医療のための調査研究』班会議(班長:黒岩祐治国際医療福祉大学大学院教授)が提言をまとめ、2月25日に発表しています。 続きを読む


薬害防止のための第三者機関設置を提言へ

 8日、第22回薬害肝炎事件の検証及び再発防止のための医薬品行政のあり方検討委員会が開催され、最終提言の素案と、医薬品行政を監視する第三者組織のあり方についての検討が行われ、ほぼ合意したようです。 続きを読む