地域薬局・薬剤師はプライマリ・ヘルス・ケアにいかに融合していくか(雑誌特集)の記事を更新しました
論文・報告あれこれ 2020年7月をアップしました
論文・報告あれこれ 2020年8月をアップしました

プソイドエフェドリン、2010年からはWADA禁止物質

 スポーツファーマシストの方はもうご存じだと思いますが、The World Anti-Doping Angency(WADA:世界ドーピングの防止機構)の2010年の禁止表(2010 Prohibited List)に、2004年から6年間モニタリング物質として使用が可能だったプソイドエフェドリン(PSE)が再び掲載されています。 続きを読む


後発品のある先発品などの薬価の見直しは必要

 11日午後、行政刷新会議WG「事業仕分け」の第2WGは午後、「後発品のある先発品などの薬価の見直し」について、事業仕分けを行っています。 続きを読む


後発医薬品の使用状況調査の結果概要(速報値)

  厚労省は、25日に開かれた中央社会保険医療協議会・診療報酬改定結果検証部会に、今年7月〜8月にかけて行った後発医薬品の使用状況調査の速報値を報告しました。 続きを読む


小児用OTC風邪薬、添付文書の変更に踏み込まず

 各国で、子どもへの使用制限が打ち出されている小児用OTC風邪薬・咳止め薬の問題ですが、厚労省の医薬食品局安全対策課は2日、日本製薬団体連合会と日薬に対し、下記のような事務連絡を行っていることが明らかになりました。 続きを読む


レセプトオンライン導入のための補助は見送るべき

 11日午前、行政刷新会議WG「事業仕分け」の第2WGは、予定の時間より早めて、「レセプトオンライン導入のための機器の整備等の補助」について、事業仕分けを行っています。インターネット中継で聞いていたのですが、以下のような議論が行われています。 続きを読む


食塩水による鼻洗浄、やりすぎは逆効果?

 米国マイアミで開催された、the American College of Allergy, Asthma and Immunology (ACAAI) 年会での発表ですが、今までの常識を覆す可能性があるとして、複数のメディアで取り上げられています。 続きを読む


厚労省・日薬は個人輸入サイトをいつまで野放しにするのか

 恐れていたとおり、ケンコーコム シンガポール(TOPICS 2009.10.26)を意識したサイトが登場してしまいました。もしかしたら、ケンコーコム シンガポールのサイト開設前に既に存在していたのかもしれませんが。薬局のオモテとウラの☆くま氏がキャッチしてくれました。 続きを読む


事業仕分け、薬価の見直しなども対象に

 民主党新政権が新しく設置した行政刷新会議(http://www.cao.go.jp/sasshin/)は、9日第2回会合を開催し、447の事業仕分けの対象となる事業・組織等(案)を示し、了承されました。 続きを読む


新型インフルエンザに関わるタミフル等に関するQ&Aについて

 既にご存じと思いますが、6日、厚労省の新型インフルエンザ対策推進本部は、「新型インフルエンザに関わるタミフル等に関するQ&Aについて」という事務連絡を発しています。日薬・日病薬共にHPで連絡文を掲載しています。 続きを読む


アセトアミノフェンの使用と喘息リスクは関連か(カナダ研究)

 TOPICS 2008.09.20 で、アセトアミノフェンが喘息のリスクを増すかもしれないとしたLancet 誌の論文を紹介しましたが、今度は Chest 誌 に、アセトアミノフェンの使用と喘息のリスクについて調べた、カナダの研究グループによるシステマティックレビューが掲載されています。 続きを読む