2005/6/24 第5回風力エネルギー利用 総合セミナー(足工大) | |
<プログラム> 「風力発電の現状2005」菊岡 栄次(新エネルギー財団・常務理事) 「港湾・沿岸域における風力発電」 成瀬 英治(沿岸技術研究センター) 「風力発電設備への落雷対策に関する調査の活動報告」 丸山 隆一(NEDO)古永 充(東洋設計) 【基調講演】新エネルギー産業ビジョンと風力発電の系統連系対策について 中島 恵理(経済産業省資源エネルギー庁) 「北海道における風力発電の飛躍をめざして」 牧野 直樹(北海道経済産業局) 「地方自治体における風力発電の現状と課題」 高田 和彦(風力発電推進市町村全国協議会) 「久居市における風力発電の現状と展望」 澤井 尚(三重県久居市役所) 「四国四県風力発電推進ビジョン」 小野 弘臣・吉岡 剛 (パシフィックコンサルタンツ) 「平成16年度風力発電利用率向上調査委員会の活動報告」 松浦 勝博(NEDO) 加藤 秀樹他(E&Eソリューションズ) 「日本における風力発電設備・導入実績−2005年3月末現在−」 飯塚 光夫他(NEDO) |
|
新型のダクト風車。 (昼休みに見学) |
|
|
太陽光で料理する ソーラークッカー。 |
コメント) 今回は、なぜ自治体は風力発電の導入を躊躇するのか、といった話や、 実際に導入している久居市の具体的な話を聞くことができた。 本市は風事情あまり良くないため、風力発電の導入は進んでいない。し かし、足工大が進めているトリプルハイブリッド(風力・太陽光・バイオ マス)は、本市のような地域での自然エネルギー利用の手段として、今後 注目されるかもしれない。 |