最近の話題2007.1
HOME>最近の話題>2007年1月
2007.01.28 米国中高年の6割が補完・代替医療を試みる
米国のAARP(Benefits, Advocacy and Information on Aging for People Age 50 and Over)と国立補完・代替医療センター(NCCAM:the National Center for Complementary and Alternative Medicine)などは、中高年を対象とした代替医療(単独で行われるもの)や補完医療(通常の医療と連携しそれを補う形で行われるもの)についての調査結果をまとめ、このほど発表しています。
Complementary and Alternative Medicine:
What People 50 and Older Are Using and Discussing with Their Physicians
http://www.aarp.org/research/health/prevention/cam_2007.html
http://assets.aarp.org/rgcenter/health/cam_2007.pdf
〔全文:2.56MB 図を多用してわかりやすいです〕
この調査は、2006年春に50歳以上の中高年1559人を対象に電話調査の方式で行われたもので、中高年の63%が何らかの補完・代替医療(CAM:Complementary and Alternative Medicine)を使ったことがあると答えています。
内訳は、カイロプラクテイック、マッサージなどのボディーワークに基づく療法(45%)、続いて薬草・健康補助食品(42%)、催眠療法・瞑想療法などの心と体への介入(15%)、自然療法(Naturopathy)・はり治療・ホメオパシー(14%)、エネルギー療法(Energy therapies、メルクマニュアルによれば、電磁療法や霊気、タッチ療法を含む)(10%)などとなっています。
これをさらに詳しく分析すると、最も高収入の層(年収75000ドル以上)や高学歴の人ほど、CAMを利用することが多かったそうです。
また、CAM利用目的について尋ねたところ、症状の改善(treat a specific health condition)のためにと答えた人が66%、健康づくり(overall wellness)と答えた人が65%を占め、医療の補完(supplement conventional medicine)45%、病気の予防42%などが続いています。
一方、CAMの情報源は家族や友人(22%)が最も高く、次いで本や雑誌(14%)、医師(12%)、インターネット(10%)、ラジオやテレビ(10%)などが占めていますが、薬剤師と答えた人は5%に留まったそうです。
この調査では、回答者の74%が何らかの処方薬(5種類以上使用者も回答者全体の20%を占める)を、また回答者の59%が何らかのOTC薬を使用していることも明らかになっており、研究者らは患者はCAMの利用を主治医に伝えることや、診察にあたる医師も患者とCAMの利用について話し合うよう求めています。
米国では、国民皆保険制度がないこともあり、補完・代替医療が健康維持や軽度の疾患からの回復のために活用せざるを得ないという事情があるものの、政府で補完代替医療の有用性を検証研究するためのセンターまで設立するなど、扱いは日本とは大きく状況が異なるようです。
日本ではともすると、情報が誇張されるなどして、ときに批判にさらされますが、海外ではエビデンスに基づいた情報を医師が行い、健康補助食品などの販売も医院などを通じて行われることが少なくないようです。
日本の現状も気になるところですが、代替医療における薬剤師の出番は、将来的に見ると少なくなるのでしょうか?
関連情報:2007.01.08 臨床医を巻き込んだ「医師向けトクホ」の開発(大阪)
2006.05.23 代替医療に公的保険給付を行うことについての是非(英国)
2006.05.04 がんの補完代替医療ガイドブック
参考:補完医療・代替医療(メルクマニュアル家庭版)
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec25/ch302/ch302a.html
補完代替医療とは(日本補完代替医療学会ウェブサイト)
http://www.jcam-net.jp/info/what.html
代替医療(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)
Seniors Not Discussing Complementary And Alternative Medicine Use With Doctors
(Medical News TODAY 2007.1.23)
http://www.medicalnewstoday.com/medicalnews.php?newsid=61166
ロイター通信1月26日
1月28日23時30分掲載