| ☆ 織原 義明 (おりはら よしあき) 活動報告 2005年 |
||
| New! | 12月20日 | 市議会12月定例会本会議、 競馬場跡地活用調査特別委員会、議会改革推進協議会 |
| 12月14日 | 総務企画常任委員会 | |
| 12月12日 | 市議会12月定例会本会議、競馬場跡地活用調査特別委員会 | |
| 12月10日 | 叙勲祝賀会、ローカル・マニフェストのセミナー(柏市) | |
| 12月9日 | 市議会12月定例会本会議にて一般質問 | |
| 12月8日 | 市議会12月定例会本会議 | |
| 12月1日 | 市議会12月定例会本会議 | |
| 11月27日 | 2005足利市健康まつり(市民会館) | |
| 11月25日 | 足利市市民会館等運営委員会 | |
| 11月23日 | 足利学校「釋奠(せきてん)」 | |
| 11月21日 | 全員協議会、臨時議会、議会改革推進協議会 | |
| 11月20日 | 第38回足利市勤労者表彰式 | |
| 11月19日 | 第2回ローカル・マニフェスト検証大会(東京) | |
| 11月17日 | 美しく自立する自治体への国際フォーラム(東京) | |
| 11月13日 | 第10回足利市民福祉大会 | |
| 11月11日 | 地域再生セミナー(東京) | |
| 11月10日 | 両毛五市若手議員懇談会研修会 | |
| 11月9日 | 会派からの来年度予算要望 | |
| 11月8日 | 地域再生セミナー(東京) | |
| 11月3日 | 平成17年度足利市民文化賞贈呈式 | |
| 10月31日 | 足利市民会館等運営委員会先進地視察(横浜市) | |
| 10月30日 | 足利学校視察及び体験:「百人一首」かるた会 | |
| 10月27,28日 | 総務企画常任委員会視察(豊橋市、掛川市) | |
| 10月23日 | クリーンアップフェア2005(中橋緑地)を見学 | |
| 10月22日 | 政治関連のオープンミーティング(大宮) | |
| 10月20日 | 全員協議会、総務企画常任委員協議会 | |
| 10月19日 | 危機管理産業展2005(東京) | |
| 10月18日 | 日本のバイオマス利用促進シンポジウム(東京) | |
| 10月16日 | 足利学校体験教室視察 | |
| 10月15日 | 足利工業大学設立八十周年記念祝賀会 | |
| 10月14日 | 全員協議会、足利市戦没者追悼式 | |
| 10月13日 | 中小企業総合展2005(東京) | |
| 10月8日 | WWFシンポジウム「温暖化の目撃者たち」(東京) | |
| 10月6,7日 | 地方自治情報化推進フェア2005(東京) | |
| 10月3日 | 栃木県南五市議会議長研修会 | |
| 9月30日 | 市議会9月定例会本会議、議会改革推進協議会 | |
| 9月28日 | 両毛鴻志会会派視察(とちぎ健康の森) | |
| 9月27日 | 決算審査特別委員会(特別会計)、議会改革推進協議会 | |
| 9月26日 | 決算審査特別委員会(一般会計) | |
| 9月22日 | 太田市行政視察 | |
| 9月20日 | 総務企画常任委員会 | |
| 9月16日 | 市議会9月定例会本会議、議会改革推進協議会 | |
| 9月15日 | 市議会9月定例会本会議にて一般質問 | |
| 9月8日 | 市議会9月定例会本会議、議会改革推進協議会 | |
| 9月7日 | 全員協議会:本会議提出案件に対する説明 | |
| 8月30日 | 全員協議会:次期振興計画基本計画素案に対する質疑 | |
| 8月29日 | 全員協議会:次期振興計画基本計画素案に対する質疑 | |
| 8月27日 | 登校拒否を考える全国集会に出席(栃木県藤原町) | |
| 8月25日 | 議会改革推進協議会:政務調査費の使途基準について | |
| 8月24日 | 両毛地域青年会議所協議会の委員会に出席 | |
| 8月22日 | 全員協議会 | |
| 8月21日 | 足利市市民会館等運営委員会 | |
| 8月20日 | 政治関連のオープンミーティング(大宮) | |
| 8月12日 | 両毛鴻志会会派総会:今後の予定について | |
| 8月11日 | 第20回両毛五市若手議員懇談会定期総会(佐野市) | |
| 8月8日 | 平成17年度足利市地域保健対策協議会総会 | |
| 8月5日 | 第2回都市政策研究交流会(東京) | |
| 7月29日 | 第258回栃木県市議会議長会研修会(栃木市) | |
| 7月25日 | 指定管理者制度第1次募集施設の視察 | |
| 7月20日 | 全員協議会、議会改革推進協議会、総務企画常任委員協議会 | |
| 7月16日 | 小水力利用推進協議会設立記念シンポジウム(東京) | |
| 7月15日 | 青少年問題協議会、少子化対策関連セミナー(東京) | |
| 7月11-13日 | 両毛鴻志会会派視察(岐阜県内4市) | |
| 7月7日 | 第7回都市経営セミナー(東京) | |
| 7月3日 | パネルディスカッション「県境をまたぐ両毛地域の未来」 | |
| 7月1日 | 被災時避難生活模擬体験を視察(一中) | |
| 6月24日 | 第5回風力エネルギー利用総合セミナー(足工大) | |
| 6月21日 | 全員協議会、議会改革推進協議会、市議会6月定例会本会議 | |
| 6月19日 | 政治関連のオープンミーティング(大宮) | |
| 6月16日 | 民生教育常任委員会 | |
| 6月15日 | 議会改革推進協議会:後期への引継検討項目について | |
| 6月13日 | 全員協議会:新振興計画基本構想について | |
| 6月12日 | 国立環境研究所公開シンポジウム2005(東京) | |
| 6月10日 | 市議会6月定例会本会議 | |
| 6月9日 | 市議会6月定例会本会議にて一般質問 | |
| 6月8日 | 佐野市議会本会議を視察 | |
| 6月5日 | 叙勲祝賀会(市民会館) | |
| 6月3,4日 | New Education Expo 2005(東京) | |
| 6月2日 | 全員協議会、市議会6月定例会本会議 | |
| 6月1日 | 会派ミーティング:代表質問の通告を作成 | |
| 5月27日 | 2005NEW環境展、エコ・グリーンテック2005(東京) | |
| 5月26日 | 議会運営委員会後に会派総会 | |
|
|
5月23日 | 新会派「両毛鴻志会(りょうもうこうしかい)」結成 |
| 5月22日 | ローカル・マニフェスト推進地方議員連盟結成大会(東京) | |
| 5月21日 | 木村好文県議会議長就任祝賀会 | |
| 5月20日 | 全員協議会、議会改革推進協議会、民生教育常任委員協議会 | |
| 5月17日 | 会派「改革クラブ」解散 ※)コラム参照 | |
| 5月14日 | 歴史都市構想推進会議設置準備会「旧市内地域の見学1」 | |
| 5月13日 | 議会改革推進協議会 | |
| 5月7日 | 足利市条例表彰式に出席 | |
| 4月29,30日 | 第2回 菜の花学会 in 東近江 | |
| 4月24日 | 足利市長選挙投開票 | |
| 4月20日 | 議会改革推進協議会、民生教育常任委員協議会 | |
| 4月14日 | 足利市長選候補予定者による公開討論会(市民会館) | |
| 4月12日 | けやき小学校入学式に出席 | |
| 4月11日 | 第一中学校入学式に出席 | |
| 4月9日 | 政治関連のオープンミーティング(大宮) | |
| 4月4日 | 足利工業大学入学式に出席 | |
| 4月3日 | 足利公園さくらフェスティバル式典に出席 | |
| 3月27日 | NPO名草里山の会「炭焼き窯火入れ式」に出席 | |
| 3月24日 | 予算審査特別委員会、市議会3月定例会本会議 | |
| 3月22日 | にしこども館訪問 | |
| 3月19日 | 足利工業大学学位授与式に出席 | |
| 3月18日 | けやき小学校卒業式に出席、足利市表彰審査委員会 | |
| 3月16日 | 民生教育常任委員会、予算審査第2分科会 | |
| 3月15日 | 予算審査特別委員会:特別会計総括質疑、議会改革推進協議会 | |
| 3月14日 | 予算審査特別委員会:一般会計総括質疑 | |
| 3月11日 | 市議会3月定例会本会議 | |
| 3月10日 | 第一中学校卒業式に出席 | |
| 3月9日 | 市議会3月定例会本会議にて一般質問 | |
| 3月3日 | 市議会3月定例会本会議、議会改革推進協議会 | |
| 3月2日 | 全員協議会 | |
| 2月28日 | 地球温暖化タウンフォーラム(東京) | |
| 2月25日 | ごみゼロ推進シンポジウム(東京) | |
| 2月24日 | 地球環境シンポジウム(東京) | |
| 2月22日 | 経済産業省官僚による研修会(宇都宮) | |
| 2月21日 | 全員協議会、議会改革推進協議会、民生教育常任委員協議会 | |
| 2月19日 | とちぎ自治講座(宇都宮) | |
| 2月15日 | 千代田区ブロードバンドスクール視察 | |
| 2月7日 | 平成17年度予算に対する会派要望回答 | |
| 2月5日 | 環境行政改革フォーラム(東京) | |
| 2月3,4日 | 第9回震災対策技術展(横浜) | |
| 1月26日 | 第50回文化財防火デーに伴う消防訓練(足利学校)、 新エネルギーシンポジウム(東京) |
|
| 1月23日 | 全国犯罪被害者の会 5周年記念大会(東京) | |
| 1月20日 | 全員協議会、議会改革推進協議会、民生教育常任委員協議会 | |
| 1月19日 | 生ごみ堆肥化モデル事業の視察(茨城県取手市) | |
| 1月14日 | NPO法人足利水土里探偵団訪問 | |
| 1月9日 | 消防出初め式並びに消防表彰式(市民会館)、 一中、二中地区成人式(織姫公民館) |
|
| 1月6日 | 改革クラブ会派ミーティング | |
| 1月5日 | 新春賀詞交歓会 |
|