2018年6月

・10日(日)、卓球の荻村杯ジャパンオープン2018の決勝戦が行われ、男子は張本、女子は伊藤が優勝した。それぞれ世界トップ級の中国選手を競り合いの末打倒しての勝利はアッパレ! 2020年東京五輪が面白くなりそうだが、底力を有する中国を甘く見てはいけないとも思っている。

・国政のうんざり問題。加計学園事務局長の愛媛県への“ウソ疑惑”でさらにうんざり。一連の疑惑騒動を見るに現代では、幕末・明治維新、大正デモクラシー、第2次世界大戦敗戦後などに活躍したような勇気ある政治家・官僚はいないようだ。僕は今や巨大与党の自浄作用に期待しているのだが小泉進次郎議員など少数が時々、正しい発言を放っている程度で寂しい。これでいいのだろうか。

・価値観の多様化。例えば輝く骨董品を単にガラクタ、現代では造り難い貴重な古建築物を単に老朽物、新緑や紅葉が美しい庭木・古木を単に手のかかる雑木等々、これらの見方、扱い方は人によって随分異なる。日本文化、伝統文化、芸術文化、職人文化、木の文化などの観点で捉える人には「宝物」として扱われるが、そうでない人には厄介物として一掃されてしまうことが多い。人々のアンティークに対する認識は近年高まっていると言われるがぜひ、そうあって欲しいもの。

・ポケモンファンが当館周辺の石畳道路に出没するようになってからタバコの吸い殻、空き缶、紙屑などの投げ捨てが多くなった。僕は毎日早朝、茶碗を手にしてここを散歩するのだが、実に見苦しい。マナーが悪い。昼夜を問わず自動車、自転車、歩行などによるスマホ片手の同ファンを目撃するが、交通事故が発生しないかとも心配している。